卓球女子の石川佳純さんが引退を発表しました!
オリンピック3大会に出場しメダル獲得に貢献、日本卓球界を引っ張てくれましたよね。
そこで、石川佳純さんがなぜ引退するのか理由、引退試合はいつか、引退後は何をするのか気になりました。
調べてみると、石川佳純さんが引退する理由は3つあることが分かりました。
今回まとめたのはこちら
- 石川佳純の引退理由3つ!
- 石川佳純の引退試合はいつ?
- 石川佳純の引退後は?
さっそく本題です。
石川佳純の引退理由3つ!
なぜ石川佳純さんが引退するのか、考えられる理由3つをまとめました。
- 選手としてやりきった
- 年齢と肉体の衰え
- 結婚や出産がしたい
石川佳純さんの引退理由3つを詳しく見てみましょう!
引退理由①選手としてやりきった
石川佳純さんの引退理由1つ目は「卓球選手としてやりきったから」です。
引退発表の文章でも、石川佳純さんは「やり切った」という思いから引退を決めたと伝えています。
今年に入ってからは、大会毎に『この試合が最後になるかもしれない』と思いながら臨み、今、自分の中ではやり切ったという思いが強く、引退を決意した次第です。
(引用元:Yahoo!卓球・石川佳純が引退理由を告白の記事より)
2023年になってから、全ての試合で最後を意識していたんですね!
つまり、少なくとも2022年に引退を決意していたことになります。
石川佳純さんは、事前に引退を発表せず、最後の試合を終えてから引退を発表しました。
その理由は「最後までこれまで通り集中したかったから」です。
最後まで全力で試合に臨んだからこそ、「やりきった」という思いが強いのかもしれませんね!
オリンピックで3大会出場し、メダルも獲得した石川佳純さんは、間違いなく日本の卓球界を引っ張て来てくれました。
最後まで集中して戦ってきた石川佳純さん、とってもかっこいいですね!!
引退理由②年齢と肉体の衰え
石川佳純さんの引退理由2つ目は、年齢と肉体の衰えです。
調べてみると、卓球では10代、20代の若い選手の活躍が目立っています。
女子シングルスの世界ランキングに入る日本選手(2023年4月25日現在)を見ると、10代後半から20代前半の選手が多いです。
世界ランク | 選手名 | 年齢 |
---|---|---|
7 | 伊藤美誠 | 22 |
8 | 早田ひな | 22 |
11 | 石川佳純 | 30 |
19 | 木原美悠 | 18 |
20 | 平野美宇 | 23 |
石川佳純さんはまだ30歳ですが、このメンバーの中だと年齢が高いことが分かりますね。
また、福原愛さんは29歳、平野早矢香さん30歳で引退しています。
石川佳純さんは、一緒に卓球界を牽引していきた先輩たちの引退年齢を意識した可能性もありそうですね。
また、2022年3月のパリ五輪代表選考会も兼ねる試合では、足を痛めて試合中に棄権することもありました。
もしかしたら、石川佳純さんご自身で肉体的な衰えを感じたことも引退理由かもしれませんね。
引退理由③結婚や出産をしたい
石川佳純さんの引退理由3つ目は「結婚・出産をしたい」です。
2021年のインタビューで、石川佳純さんは結婚願望があることを明かしていました。
平野さんとは、恋バナに花が咲いた。「佳純もいつか…ふふふ。結婚願望はある?」と聞かれると、石川は「あります、あります」と答えた。
(引用元:スポニチ 石川佳純結婚願望ありますの記事より)
石川佳純さんは好きなタイプを「優しい人」「誠実な人」と答えていました。
きっとご自身がとっても誠実な方なので、お相手も似た考えの方が良いのでしょうね!
また、石川佳純さんは、卓球教室「石川佳純47都道府県サンクスツアー」を開催しています。
子どもたちと触れ合う姿からは、石川佳純さんが卓球を楽しんでいるのが伝わりますね!
2018年9月(当時25歳)の「卓球ジャパン」という番組に出演した際は、「子どもは女の子が2人ほしい!」と話していました。
卓球教室を開催しているのも、石川佳純さんが子ども好きであることが理由のようです!
きっと将来は、笑顔が可愛い素敵なお母さんになること間違いないですよね。
石川佳純さんは、2023年2月に30歳を迎えました。
それを踏まえると、石川佳純さんは将来的に結婚や出産を考えて引退を決めた可能性もありそうですね。
ここまでは、石川佳純さんの引退理由3つを紹介しました。
選手としてやりきったこと、年齢や肉体的な衰え、将来的に結婚や出産を考えて引退を決めた可能性があります。
石川佳純の引退試合はいつ?
石川佳純さんの引退試合は、「WWTチャンピオンズ・マカオ大会」で2023年4月19日(水)でした。
石川佳純さんご本人が、「WWTチャンピオンズ・マカオ大会」が引退試合だったことを明かしています。
私、石川佳純は、4月のWTTチャンピオンズ・マカオ大会をもちまして現役を引退することを決めました。
(引用元:Yahoo!卓球・石川佳純が引退理由を告白の記事より)
試合結果を見てみると、石川佳純さんは、4月19日(水)の決勝トーナメント2回戦で中国の陳夢選手に負けて試合を終えています。
引退試合内容
石川佳純 1-3 陳夢(中国)
石川佳純さんは世界ランキング11位なので、格上の選手との戦いでしたね。
残念ながら負けてしまいましたが、インスタで「悔いなくプレーできた」とコメントしているので、引退試合は全力で臨めたのでしょう!!
もう引退試合を終えているので、石川佳純さんの選手姿を見ることができないのは少し寂しいですよね。
ただ、ご自身が悔いなく引退試合を終えたことは本当に良かったですね!!
このように、石川佳純さんの引退試合は、「WWTチャンピオンズ・マカオ大会」で2023年4月19日(水)でした。
世界ランキング3位の陳夢選手(中国)との試合で、1-3で敗戦したものの悔いのない試合になったようです。
石川佳純の引退後は?
結論から言うと、現段階で石川佳純さんは引退後について公言していません。
ただ、石川佳純さんは、5月18日(木)に引退会見を開くことを明かしています。
おそらくご自身から直接、引退理由や引退後について語られるのではないでしょうか。
先輩の福原愛さんや、平野早矢香さんも解説等で卓球に携わっています。
石川佳純さんは、定期的に卓球教室を全国で開催しているので、それは継続されていきそうですよね!
また石川佳純さんは、可愛いことでも有名なので、テレビ出演で引っ張りだこになるかもしれません!
このように、現段階で石川佳純さんは引退後について公言していません。
2023年5月18日(木)に引退会見を予定しているので、引退理由や引退後について話す可能性が高いです。
まとめ
今回は「石川佳純の引退理由3つ!引退試合はいつで引退後は何する?」と題して、
2023年5月1日(月)に引退を発表した石川佳純さんがなぜ引退するのか理由3つと、引退試合や引退後について調査しました。
なぜ石川佳純さんが引退するのか、考えられる理由3つをまとめました。
- 選手としてやりきった
- 年齢と肉体の衰え
- 結婚や出産がしたい
また、石川佳純さんの引退試合は、「WWTチャンピオンズ・マカオ大会」で2023年4月19日(水)でした。
世界ランキング3位の陳夢選手(中国)との試合で、1-3で敗戦したものの悔いのない試合になったようです。
現段階で石川佳純さんは、引退後について公言していません。
2023年5月18日(木)に引退会見を予定しているので、直接引退後について話す可能性が高いです。
まずはここまで卓球界を引っ張て来てくれた石川佳純さんに感謝を伝えたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
