歌舞伎俳優の市川團子さんが猿之助さんの代役を務めています。
市川中車(香川照之)さんの息子としても有名ですね!
そこで気になったのは、市川團子さんが歌舞伎をいつから始めたのかです。
調べてみると、市川團子さんは8歳で初舞台に立っていることが分かりました。
今回まとめたのはこちら
- 市川團子は歌舞伎いつから始めた?
- 【画像】市川團子が歌舞伎を始めた頃が可愛い!
当時の可愛い画像も見つけたので、ぜひ見てみて下さい。
市川團子は歌舞伎いつから始めた?
市川團子さんが歌舞伎をいつから始めたかはこちらです。
2012年6月(当時8歳)
新橋演舞場「ヤマトタケル」で初舞台
つまり、初舞台当時は8歳(小3)でした。
市川團子さんの初舞台は8歳ですが、舞台が発表されたのは2011年10月で7歳(小2)の時でした。
いつから歌舞伎の稽古を始めたかは分かりませんでしたが、7歳から8歳にかけて始めた可能性が高いでしょうね。
市川團子さんは、2019年のインタビューで自分が歌舞伎をやると知った時の驚きと喜びを明らかにしています。
自分がやると知った時は、もちろんビックリしましたが、「やった! 自分ができるんだ!」という気持ちの方が強かったです。
(引用元:SPICE 市川團子インタビュー猿之助に胸借り挑む「連獅子」の意気込みの記事より)
当時、團子さんが歌舞伎を始める理由は、父親(香川照之さん)の強い思いとも言われていました。
しかし、市川團子さん本人は喜んでいたと知り、なんだか安心しましたね!
このように、市川團子さんが歌舞伎をいつから始めたかを紹介しました。
團子さんは、2012年6月(当時8歳)の新橋演舞場「ヤマトタケル」のワカタケル役が初舞台でした。
初舞台は半年以上前に発表されていたことから、7~8歳にかけて歌舞伎を始めたと思われます。
【画像】市川團子が歌舞伎を始めた頃が可愛い!
市川團子さんが歌舞伎を始めた頃の画像を紹介します!
下の画像、前列左の男の子が市川團子さんです。

にっこり笑った顔が可愛いですね!!
続いての画像は、市川團子さんと父・市川中車(香川照之)さんです。

大勢の大人の中でも、團子さんは堂々とされていますね!!
一方で、現在の市川團子さんはこちらです!

スーツ姿ということもあり、とても大人っぽいです。
当時の可愛い面影を残しながらも、イケメンに成長していますね!
ここまでは、市川團子さんが歌舞伎を始めた頃の可愛い画像を紹介しました。
まとめ
今回は「【画像】市川團子は歌舞伎いつから始めた?8歳で可愛すぎた!」と題して、
歌舞伎俳優の市川團子さんは歌舞伎をいつから始めたのか、当時の可愛い画像を紹介しました。
市川團子さんがいつから歌舞伎を始めたかは、2012年6月(当時8歳)の初舞台です。
初舞台は半年以上前に発表されていたことから、7~8歳にかけて歌舞伎を始めたと思われます。
また、市川團子さんが歌舞伎を始めた頃の可愛い画像を紹介しました。
幼い顔つきがとっても可愛かったですね!
現在は可愛い面影も残しながらイケメンに成長されています。
今後の市川團子さんの活躍が楽しみですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
