2023年1月10日(火)にジャニーズ成人式が17年ぶりに開催されました!
前回は2006年ということで、復活に歓喜した方も多いのではないでしょうか。
そこで気になるのは、2006年以降なぜジャニーズ成人式がなくなったのかですよね。
調査してみると、理由はNEWS不祥事やファンが関係しているようです。
今回まとめたのはこちら
- ジャニーズ成人式はなぜなくなった?
- ジャニーズ成人式がなくなった理由3つ
ジャニーズ成人式がなくなった理由が気になる方はぜひ読んでみて下さい。
ジャニーズ成人式なぜなくなった?
2023年1月10日にジャニーズ成人式が17年ぶりに開催されました!
ジャニーズ成人式は、2006年まで恒例行事でした。
毎年楽しみにしていたファンも多い中、なぜジャニーズ成人式はなくなったのでしょうか?
調査してみると3つの理由を見つけました。
- NEWS不祥事
- ファンのマナー問題
- 交通機関に影響が出る
なぜジャニーズ成人式がなくなったのか理由を、詳しく紹介します。
ジャニーズ成人式なくなった理由①:NEWS不祥事
なぜジャニーズ成人式がなくなったのか理由1つ目は、NEWSの不祥事です。
前回のジャニーズ成人式は2006年で、2007年からなくなっています。
その2007年に成人式に参加予定だったのは、内博貴さん(元NEWS)と増田貴久さん(NEWS)でした。
ただ、内博貴さんは2005年に未成年飲酒で活動を休止していました。
2006年末のカウントダウンコンサートで研修生として復帰したものの、NEWSからは脱退しました。
その直後の2007年ジャニーズ成人式開催は自粛されたそうです。
「06年から07年にかけてのカウントダウンコンサートでNEWSの活動再開と、ふたりが研修生として再スタートを切ることが発表されたのですが、07年に成人式を迎える予定だったのが、よりにもよって、謹慎が解けたばかりの内とNEWS増田貴久のふたりだったんです。結局、この年は”自粛”という形になり、NEWSの復帰会見で増田一人だけが袴姿で登場して成人の誓いを述べるに留まりました」
(引用元:日刊サイゾー「恒例のジャニーズ成人式は今年も開催せず」記事より)
当時のNEWSは、草野博紀さんも未成年飲酒報道があったため、2006年は年内活動休止していました。
2007年からNEWSは活動再開したものの、不祥事でグループが休止する事態は事務所としても重大です。
ジャニーズ事務所としては、成人式という華やかな行事は避けたかったのかもしれませんね。
そして、それ以降ジャニーズ成人式はなくなったのです。
このように、なぜジャニーズ成人式がなくなったのか理由1つ目は、NEWSの不祥事です。
ジャニーズ成人式なくなった理由②:ファンのマナー
なぜジャニーズ成人式がなくなったのか理由2つ目は、ファンのマナー問題です。
恒例行事であったジャニーズ成人式は、大勢のファンが詰めかけていました。
2006年の画像を見ると、後ろには多くのファンが集まっていることが分かります。
2006年のジャニーズ成人式には、約6000人ものファンが来たそうです!
2005年10~12月放送のドラマ「野ブタ。をプロデュース」が話題で、主演の山下智久さんと亀梨和也さんが参加していたことも大きいのでしょうね!
しかし、成人式を見学していたファンの盗撮や、撮影した写真を高額で転売するなど、以前からマナーが問題視されていました。
ジャニーズ事務所は昔から、著作権に厳しいと有名ですよね。
たくさんのファンがいると、全てを防ぐことは難しいので、成人式自体をなくした可能性があります。
このように、なぜジャニーズ成人式がなくなったのか理由2つ目は、ファンのマナーです。
ジャニーズ成人式なくなった理由③:交通機関に影響が出る
なぜジャニーズ成人式がなくなったのか理由3つ目は、交通機関に影響が出ることです。
毎年恒例だったジャニーズ成人式には、数千人のファンが集まっていました。
成人式は1月初旬なので、神社にお参りする一般客も多くいます。
一度に多くの人が集まると、電車の遅延などの公共交通機関に影響が出ることがありますよね。
駅のホームが混み合って事故が起きる可能性だってあります。
それを防ぐためにも、ジャニーズ成人式がなくなったのかもしれません。
このように、なぜジャニーズ成人式がなくなったのか理由3つ目は、交通機関に影響が出るからです。
まとめ
今回は「ジャニーズ成人式なぜなくなった?理由はNEWS不祥事とファンのマナー」と題して、
2023年1月10日(火)に17年ぶりに開催されたジャニーズ成人式が、なぜ2006年以降なくなったのか理由を調査しました。
恒例行事だったジャニーズ成人式がなぜなくなったのか、調査してみると3つの理由を見つけました。
- NEWS不祥事
- ファンのマナー問題
- 交通機関に影響が出る
ジャニーズ成人式がなくなった理由1つ目は、NEWSの不祥事です。
2007年に成人式参加予定だったのは、内博貴さん(元NEWS)と増田貴久さん(NEWS)でした。
しかし、内博貴さんは、2005年に未成年飲酒で活動を休止し、2006年の年末に研究生として活動再開を発表したばかりでした。
その直後であったため、華やかな成人式を行うことは自粛されたようです。
ジャニーズ成人式がなくなった理由2つ目は、ファンのマナー問題です。
2006年の成人式には、山下智久さんや亀梨和也さんという人気メンバーが参加したことで、約6000人ものファンが集まりました。
しかし、見学していたファンの盗撮や、撮影した写真を高額で転売するなど、以前からマナーが問題視されていました。
ジャニーズ成人式がなくなった理由3つ目は、交通機関に影響が出るからです。
一度に多くの人が集まると、電車の遅延などの公共交通機関が乱れる可能性があります。
2023年に復活したジャニーズ成人式、ぜひ来年も晴れ姿を見たいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
