青山学院大の黒田朝日選手は、2023年10月の出雲駅伝2区で区間賞を獲得しました!
黒田選手といえば、父は箱根駅伝選手で陸上一家であることでも有名ですよね!
そこで気になったのは、黒田朝日選手の兄弟、父親と母親についてです。
調べてみると、黒田選手は4人兄弟の一番上で、兄弟は陸上のトップレベルであると判明しました。
今回まとめたのはこちら
- 黒田朝日(青学大)の兄弟は?
- 黒田朝日(青学大)の弟:然
- 黒田朝日(青学大)の妹:六花
- 黒田朝日(青学大)の妹:詩歌
- 黒田朝日(青学大)の父親は?
- 黒田朝日(青学大)の母親は?
さっそく本題です。
黒田朝日(青学大)の兄弟は?
黒田朝日選手は4人兄弟です。
- 長男:朝日(あさひ) 大学2年
- 次男:然(ぜん) 高校3年
- 長女:六花(りっか) 中学3年
- 次女;詩歌(しいか) 5歳
2023年8月26日のスポーチ報知の記事で、黒田選手の兄弟(弟1人、妹2人)の名前と年齢が記載されていました!
黒田朝日選手の弟・然さんは既に有名な陸上選手ですが、まさか4人兄弟だったとは驚きですね!!
4人兄弟を育てるご両親は偉大ですね!!
調べてみると、黒田朝日選手の兄弟は全員が陸上でスゴイ選手のようです!
詳しく見ていきましょう!
黒田選手の身長体重や出身中学や高校についてはこちら→黒田朝日の身長体重は?中学高校は岡山で青学の進学理由も!
黒田朝日(青学大)の弟:然
黒田朝日選手の弟・然(ぜん)さんは、岡山県の玉野光南高校3年生です。

黒田然さんは、2023年の全国高校総体「3000m障害」で自己ベストを更新し2位となりました!
全国2位とは本当にスゴイ選手ですよね!!
インタビューでは「大学でも上位で戦いたい」と、今後の活躍も期待できるコメントを残していました。
進学先の大学は?
黒田朝日選手の弟・然(ぜん)さんは、高校3年生ということで進路が気になりますね!!
2023年8月の記事によると、弟の然さんは兄と同じ青山学院大への進学を希望しているそうです。
然は兄と同じく青学大への進学を志望している。
(引用元:スポーチ報知 青学大の黒田朝日が中学日本一の妹・六花を祝福「僕も兄の意地を見せます」の記事より)
黒田朝日選手と然さんは、2学年差です。
もし、2024年春に然さんが青山学院大へ入学した場合、2年間チームメイトとして過ごすことになりますね!!
そうなると、青山学院大の陸上部を兄弟で牽引する日が来るかもしれませんね!!
親としても、兄弟が同じ大学に進むと安心ですし応援にも力が入りますよね!
このように、黒田朝日選手の弟・然(ぜん)さんは岡山県の玉野光南高校3年生です。
2023年インターハイの3000m障害で2位、進学先は兄と同じ青山学院大を希望しています。
黒田朝日(青学大)の妹:六花
黒田朝日選手の妹・六花(りっか)さんは、岡山市立京山中学校の3年生です。

朝日選手は大学2年生なので、六花さんと年齢差は5歳ですね!
妹の六花さんは、2023年8月の全国中学陸上の女子1500m、10月のU16陸上大会の女子1000mで優勝しています。
中学生で全国大会優勝となると、将来がかなり有望ですよね!!!
黒田朝日選手も、兄弟たちの活躍は刺激になるようで「弟と妹が頑張っていて長男としても負けられない」と明らかにしています。
兄弟の活躍がお互いに良い刺激になっているのですね!
進学先の高校は?
黒田朝日選手の妹・六花さんの進学先の高校は、公表されていません。
ネットで調べましたが、六花さんの高校に関する情報は見つかりませんでした。
父親と兄2人は岡山県立玉野光南高校へ進学して陸上をしています。
玉野光南高校は共学ですし、妹の六花さんが進学する可能性も高そうですね!!
このように、黒田朝日選手の妹・六花(りっか)さんは、岡山市立京山中学校の3年生です。
2023年の全国中学陸上(女子1500m)、U16陸上大会(女子1000m)で優勝しています。
黒田朝日(青学大)の妹:詩歌
黒田朝日選手の妹・詩歌(しいか)さんは、現在5歳です。
朝日選手は大学2年生なので、年齢差は15歳です。
歳の離れた妹なので、兄弟の中でも一番可愛がられているのでしょうね!!
2023年8月のスポーチ報知の記事によると、妹の詩歌さんも足が速く陸上選手の可能性を持っているようです!!
黒田によると、末妹の詩歌ちゃん(5)も駆けっこが速く、未知数の能力を秘めているという。
(引用元:スポーチ報知 青学大の黒田朝日が中学日本一の妹・六花を祝福「僕も兄の意地を見せます」の記事より)
黒田朝日選手たち兄弟の活躍を見ると、末っ子の詩歌さんも全国レベルの選手になるかもしれませんね!!
今後の成長が楽しみですね!!
このように、黒田朝日選手の妹・詩歌(しいか)さんは現在5歳です。
朝日選手との年齢差は15歳で、他の兄弟と同様に足が速く将来が期待されます!
黒田朝日(青学大)の父親は?
黒田朝日選手の父親・将由さんは、法政大学で箱根駅伝に出場しています。
現在42歳で朝日選手は大学2年なので、22歳の時に父親になっている計算になります。
父である将由さんの箱根駅伝での成績はこちらです。
- 1年:1区3位
- 2年:1区6位
- 3年:3区4位
1年生から箱根駅伝に出場し、区間上位の記録を残すとはスゴイですよね!!
更に高校時代のインターハイでは3000m障害で優勝した経験も持っているのです!!
黒田朝日選手の父・将由さんは大学卒業後も中国電力で陸上を続けました。
ニューイヤー駅伝で3区を走り、日本人トップで中国電力の準優勝に貢献しました!
黒田朝日選手にとって、お父さんは憧れの存在なのでしょうね。
このように、黒田朝日選手の父親・将由さんは、法政大学で箱根駅伝に出場しています。
中国電力の選手としてニューイヤー駅伝に出場して活躍しました。
黒田朝日(青学大)の母親も陸上選手?
黒田朝日選手の母親について、詳細は不明です。
ネットで調べましたが、黒田選手のお母さんの名前や年齢など有益な情報は見つかりませんでした。
そのため、黒田朝日選手のお母さんは陸上経験者かは分かっていません。
ただ、黒田家の4兄弟の活躍を見る限り、母親もかなり運動神経が良い方と考えられます!!
黒田朝日選手のお父さんは、法政大学から実業団の中国電力に進んでいます。
父親が20代前半で結婚していることを踏まえると、お母さんは大学時代に出会った方かもしれませんね!
4人兄弟を産み育てているお母さんは、本当に尊敬です…!!
末っ子の詩歌さんは5歳とのことで、現在は子育てに専念しているのかもしれません。
このように、黒田朝日選手の母親について詳細は不明です。
陸上経験も分かっていませんが、兄弟の活躍を見る限り、運動神経が良い方と思われます。
まとめ
今回は「黒田朝日は4兄弟で全員陸上選手!父親も箱根駅伝ランナーで母は?」と題して、
2023年10月の出雲駅伝2区で区間賞を獲得した青山学院大の黒田朝日選手の兄弟、父親と母親、家族について調査しました。
黒田朝日選手は4人兄弟で、黒田選手が1番上です。
弟の然(ぜん)さんは、朝日選手の母校である玉野光南高校3年生です。
2023年の全国高校総体では3000m障害で2位(自己ベスト)、進学先は青山学院大を希望しています。
妹・六花(りっか)さんは、岡山市立京山中学校の3年生です。
2023年の全国中学陸上(女子1500m)、U16陸上大会(女子1000m)で優勝しています。
一番下の妹・詩歌(しいか)さんは、現在5歳です。
朝日選手との年齢差は15歳で、他の兄弟と同様に足が速く将来が期待されます!
黒田朝日選手の父親・将由さんは、法政大学で箱根駅伝に出場しています。
中国電力の選手としてニューイヤー駅伝に出場して活躍しました。
黒田朝日選手の母親は詳細不明ですが、兄弟の陸上での活躍を見る限り、運動神経が良い方と思われます。
最後までご覧いただきありがとうございました。