日清食品の新商品「ポックンミョン」が、「韓国メーカーのパクリではないか?」と話題になっていますね。
そこで気になったのは、パクリ疑惑の日清「ポックンミョン」が韓国の商品とどのくらい似ているのかです。
画像比較してみると、パッケージの色やハングル表記など似ている部分が複数ありました。
また、ネットでは「コラボ商品だと思っていた」という声も多数あがっています。
今回まとめたのはこちら
- 【画像比較】日清ポックンミョンはパクリ?
- 日清ポックンミョンはパクリ?ネットの反応も!
さっそく本題です。
【画像比較】日清ポックンミョンはパクリ?
日清食品「ポックンミョン」と、韓国の商品を比較してパクリ疑惑を検証しましょう!
まずは、日清食品「ポックンミョン」です。

続いては、韓国の三養食品「カルボプルダックポックンミョン」です。

ちなみに、三養食品は日本に「三養ジャパン」を設立し、日本語表記でも販売しています。
その商品がこちらです。

比較してみると、以下の3点が日清食品「ポックンミョン」パクリ疑惑の理由だと思われます。
- 全体的にピンクの色使い
- ハングル語の記載
- キャラクターと出来上がり写真の使用
名前も商品の色使いも似ているので、韓国の歴史ある食品会社からすると「パクリでは?」と感じてもおかしくなさそうですね。
味もパクリ?似ているの?
日清食品「ポックンミョン」と、韓国の三養食品「カルボプルダックポックンミョン」は味も似ているのでしょうか?
日清食品の公式サイトで、「ポックンミョン」は以下のように紹介されています。
もっちりとした食感のウェーブ麺と、チキンのうまみやコチュジャンの風味、チーズのまろやかなコクをきかせた “濃い濃い韓国風甘辛カルボソース” が特長です。
(引用元:日清食品公式サイト)
一方で、韓国「カルボプルダックポックンミョン」は、日本の「三養ジャパン」サイトで以下のように紹介されています。
とろーり濃いめのクリームソースと 激辛オリジナルブルダックソースのハーモニー ブルダックの旨辛にクリーミーなホワイトソースのコンビネーションは旨辛クリームパスタそのもの!
(引用元:三養ジャパン公式)
味の紹介を見る限り、「甘辛」や「カルボのクリーム」など似ている商品であることは分かりますね。
ネットでは、日清食品の「ポックンミョン」の方が、辛さが控えめという声がありました。
やはり、辛さは韓国の方が強いのですね!!
ここまでは、日清食品「ポックンミョン」と、韓国の製品を比較してパクリ疑惑を検証しました。
名前も商品の色使いも似ているので、韓国の食品会社からすると「パクリでは?」と感じてもおかしくなさそうです。
日清ポックンミョンはパクリ?ネットの反応も!
日清食品「ポックンミョン」のパクリ疑惑に対して、ネットの反応を紹介します。
ネットでは、「コラボだと思っていた!」「元祖のパクリだ!」との声があがっています。
ネットでは、パクリではなく日清食品と韓国メーカーのコラボだと思ってた人が多かったです。
コラボだと思っていたということは、やはり商品の見た目が類似していることを意味しますよね。
また、韓国の商品を知っている方は「パクリだ!」と思ったようですね。
このままパクリ疑惑が話題になってしまうと、販売停止の可能性もゼロではなさそうです。
今後の日清食品の対応にも注目しましょう!
ここまでは、日清食品「ポックンミョン」のパクリ疑惑に対して、ネットの反応を紹介しました。
「コラボだと思っていた!」「元祖のパクリだ!」との声があがっています。
まとめ
今回は「【画像比較】日清ポックンミョンはパクリ?ネットの反応も!」と題して、
パクリ疑惑で話題になっている日清「ポックンミョン」の画像比較と、ネットの反応を調査しました。
日清食品「ポックンミョン」と、韓国の三養食品「カルボプルダックポックンミョン」を比較してパクリ疑惑を検証しました。
名前もパッケージの色使いも似ているので、韓国の歴史ある食品会社からすると「パクリでは?」と感じてもおかしくないですね。
また、日清食品「ポックンミョン」のパクリ疑惑に対して、ネットの反応を紹介しました。
ネットでは、「コラボだと思っていた!」「元祖のパクリだ!」との声があがっています。
韓国の商品を知っていた人は、コラボでわざと商品名やパッケージを似せていると思っていたようですね。
今後の日清食品の対応にも注目です。
最後までご覧いただきありがとうございました。