日米で活躍するコメディアン・さくやながわ(Saku Yanagawa)さんこと柳川朔さん。
珍しい経歴であることから、どんな学生時代を送っていたのか気になりました。
そこで、さくやながわ(柳川朔)さんの「高校や大学はどこか?」を調査しました。
すると高校は桐朋高校、大学は大阪大学と高学歴であることが判明しました。
今回まとめたのはこちら
- さくやながわ(柳川朔)の高校はどこ?
- さくやながわ(柳川朔)の大学はどこ?
さっそく本題です。
さくやながわ(柳川朔)の高校はどこ?
さくやながわ(柳川朔)さんの高校は、東京都の桐朋高校(私立)です。
桐朋高校は中間一貫の男子高校で、さくやながわさんは内部進学しています。
桐朋高校の場所はこちらです。
高校の偏差値は71で、東京都内の私立では10位と上位校です。
中学の偏差値は67~71なので、高校からの入学の方がやや難しいですね。
桐朋高校の進学先は東大を含む国公立や私立の難関大が多く、進学校と言えます。
また、卒業生には小説家の赤川次郎さんや俳優の西島秀俊さんがいます。
さくやながわ(柳川朔)さんは、高校で野球部に所属し4番かつ主将でした。

チームを引っ張る存在だったのでしょうね!
残念ながら甲子園には出場していません。
桐朋高校の公式サイトには、柳川朔さんが卒業生として行事に参加した記録もありました。
このように、さくやながわ(柳川朔)は東京都国立にある桐朋高校です。
野球部に所属し4番かつ主将でチームを引っ張る存在だったようです。
さくやながわ(柳川朔)の大学はどこ?
さくやながわ(柳川朔)さんの大学は大阪府の大阪大学(国立)です。
大阪大学の場所はこちらです。
さくやながわ(柳川朔)さんは、大阪大学文学部を卒業しています。
文学部の偏差値は65、さくやながわさんは1年浪人して大阪大学へ進学しました。
きっと浪人中は相当勉強をされたのでしょうね!
さくやながわ(柳川朔)さんは、大阪大学在学中に渡米しています。
その時出会ったコメディアンの繋がりで、シカゴのコメディ舞台に出演しました。
日本帰国後も自分でコメディや劇団を作り、海外公演を行っています。
結果的に大阪大学でそれが評価され、最優秀研究に選ばれたのです。
このように、さくやながわ(柳川朔)さんの大学は大阪府の大阪大学(国立)です。
大学在学中に渡米したことが、現在のコメディアンの原点なんですね。
まとめ
今回は「さくやながわ(柳川朔)は桐朋高校!大阪大学は偏差値65で高学歴!」と題して、
日米で活躍するコメディアン・さくやながわ(柳川朔)さんの高校や大学について調査しました。
さくやながわ(柳川朔)さんの高校は、東京都の桐朋高校(私立)です。
偏差値は高校の偏差値は71で、進学先には国公立大や難関私大もある進学校です。
野球部に所属し4番かつ主将として、チームを牽引する存在だったようです。
また、大学は大阪府にある大阪大学(国立)です。
大阪大学文学部の偏差値は65、さくやながわさんは1年の浪人を経て進学しました。
在学中に渡米し、コメディ舞台に出演したことがコメディアンの原点のようです。
さくやながわ(柳川朔)さんは、高校も大学も高学歴であることが分かりましたね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
