女子バレーボールで将来有望と注目されている秋本美空(あきもとみく)さん!
母親譲りの高身長で、現在高校2年生ながらパリ五輪出場への期待が高まりますね。
そこで、秋本美空さんの出身小学校や中学校がどこか気になりました。
調べてみると、小学校は茨城県の公立・つくば市立春日学園義務教育学校で、小学2年生からバレーボールを始めたことが分かりました!
今回まとめたのはこちら
- 秋本美空の小学校はどこ?
- 秋本美空の所属チームは?
- 秋本美空の中学校はどこ?
さっそく本題です。
秋本美空の小学校はどこ?
秋本美空さんの出身小学校は茨城県の公立・つくば市立春日学園義務教育学校です。
春日学園義務教育学校の場所はこちらです。

秋本美空さんの母・大友愛さんが、2017年1月にブログで「小学校へお迎え」という写真を投稿していました。
小学校の写真と「春日学園」の記載があったので、間違いないでしょう。

また、春日学園義務教育学校を検索すると、卒業生に秋本美空さんの名前もありました。
秋本美空さんは、こちらの小学校に通い卒業したことに間違いないですね!
ちなみに、秋本美空さんが通っていた春日学園義務教育学校は、公立の小中一貫校です。
公立校なので、小学校の学区が決まっており、秋本美空さんも通学区域内に住んでいたことになります。
母親の大友愛さんは、2013年8月に秋本啓之さんと再婚し、「再婚を機に茨城県つくば市に移住した」と話しています。
もしかすると、小学校の入学と当時につくば市に引っ越されたのかもしれませんね!!
秋本美空さんの当時の所属チームは?
秋本美空さんは、小学校当時は「つくばユナイテッド」というチームに所属していました。
バレーを始めたのは小学2年生で、母の大友愛さんに勧められたことがきっかけです。
小学2年の頃、母の愛さんに「やってみな」と勧められ、地元つくばユナイテッドのジュニアチームでバレーを始めた。
(引用元:サンスポ 共栄学園・秋本美空、母はロンドン五輪「銅」大友愛さんの記事より)
所属していた「つくばユナイテッド」を調べると、所在地は茨城県つくば市竹園でした。
秋本美空さんが通っていた小学校から、車で約7分と近いので、自宅から近い場所で練習されていたのですね!!
きっと「つくばユナイテッド」の関係者の方も、現在の秋本美空さんの活躍を喜んでいるに違いありませんね!!
このように、秋本美空さんの出身小学校は茨城県の公立・つくば市立春日学園義務教育学校です。
小学2年生から地元チーム「つくばユナイテッド」でバレーボールを始めました。
秋本美空の中学校はどこ?
秋本美空さんの出身中学は、東京都にある私立・共栄学園中学校です。
共栄学園中学校の場所はこちらです。
驚くことに、秋本美空さんは毎日2時間近くかけて中学校に通学していたとのこと!
秋本美空さんが通っていた小学校は、公立の小中一貫校でした。
多くの同級生がそのまま中学校へ進む中、通学も大変な共栄学園中学校へ進んだのはバレーボールが理由です。
小6で共栄学園中の練習を見学、「ピリッとしていてカッコよかった」と進学を決めた。
(引用元:サンスポ 共栄学園・秋本美空、母はロンドン五輪「銅」大友愛さんの記事より)
秋本美空さんは、小学生の頃から高いレベルでバレーボールをしたいという強い思いがあったのでしょうね!!
中学でも力を発揮し、中学3年で全国都道府県対抗中学大会でオリンピック有望選手、全国中学生選抜の認定選手にも選ばれました。
中学進学後も、長い通学時間もありながら、相当バレーボールの練習を頑張ったことが分かりますね!!
このように、秋本美空さんの出身中学は、東京都にある私立共栄学園中学校です。
小学6年生の時に、共栄学園の練習を見て進学を決めました。
まとめ
今回は、「秋本美空の小学校はどこ?春日学園で中学からは共立学園!」と題して、
日本代表チームに初選出された秋本美空さんの出身小学校や中学はどこか調査しました。
秋本美空さんの出身小学校は茨城県の公立・つくば市立春日学園義務教育学校です。
母親がきっかけで、小学2年生から地元チーム「つくばユナイテッド」でバレーボールを始めました。
また、出身中学は、東京都にある私立共栄学園中学校です。
小学6年生の時に、共栄学園のバレーボール部の練習を見て進学を決めました。
現在高校2年生の秋本美空さん、これからの活躍が楽しみですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。

